


成人を迎える皆様に
最高の思い出を形に残すご提案
名古屋の名店
THE CONDER HOUSE
THE KAWABUN NAGOYAで
特別なお食事とセットで
創寫舘・オレンジスタジオ名古屋の
スタッフによる
出張記念撮影が
可能になりました
名古屋で長年愛されてきた店舗ならではの
ロケーション撮影に加え
創寫舘鶴舞本店・オレンジスタジオでの
撮影を行う事も可能です
撮影プラン(平日限定)
お食事プランご利用が条件となります
プランに含まれるもの
撮 影
(お一人写し)
衣 裳
小 物
着付け
ヘアセット
メイク
製本アルバム
画像データ
(ダウンロード納品)
[撮影に関するご予約・お問い合わせ]
お食事プラン
お食事はTHE KAWABUN NAGOYAまたはTHE CONDER HOUSEに、
お客様ご自身で直接ご予約下さいますようお願い申し上げます。
400年の歴史が宿る、
THE KAWABUN NAGOYA
老舗料亭「河文の座敷後」で、400年の歴史と伝統を受け継ぐTHE KAWABUN NAGOYA。
四季折々の風情ある庭園とモダンな日本建築が織りなす特別な空間で、皆様をおもてなしいたします。

CONCEPT
コンセプト
400年続く料亭「河文」の伝統とおもてなしを継承するTHE KAWABUN NAGOYA。由緒ある日本建築の意匠と大正のモダニズムが融合する館は、風格がありながらどこか懐かしく温かい空間。そこに、洗練されたイタリアンレストランとカフェ&バーラウンジを設えました。名古屋らしさを表現する美術館のような館内と窓の外に広がる趣深い日本庭園。水、光、風、火・・・移ろう自然の景色を大切にしながら、時代のスタイルに合わせて今なお進化を続けています。

HISTORY
歴史
江戸時代、尾張徳川家御用達となり繫栄した、名古屋最古の料亭 河文。料亭としてはもちろん、中日本唯一の迎賓館としても、伊藤博文や乃木希典など歴史的要人たちに愛されてきました。敷地内にそびえる樹齢400年の大きな椎の木は、名古屋城築城の際に真南の目印として植えられたシンボルです。THE KAWABUN NAGOYAは、料亭の大広間「那古野の間」があった座敷後に生まれました。館内に見受けられる欄間や瓦屋根、手水鉢などは、建材を引き継ぎリノベーションしています。色鮮やかな金唐紙の工芸品や、登り鯉の彫刻など日本の技術や伝統を感じられるアートなどを飾り、名古屋らしさを感じられる空間であり続けることも大切にしてきました。伝統を重んじながら時代を切り開き、400年の時を紡いでいます。
【ランチチケット】
おひとり ¥4,500~2名様の場合 ¥9,000~
3名様の場合 ¥18,000~
【ディナーチケット】
おひとり ¥8,000~2名様の場合 ¥16,000~
3名様の場合 ¥32,000~
2023年10月26日現在の料金となります。
2名様からご利用可能。
料理の内容は季節等によって異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
ご予約は営業1週間前までの受付でございます。
【OPTION】
花束 ¥3,000~
ご希望の価格でご用意可能
花束付きのプランの場合にはお好きな色味をご予約時にお知らせ下さい。
ケーキ
直径8センチ
¥2,000
2~3名様サイズ
直径10センチ
¥2,500
4~6名様サイズ
直径12センチ
¥3,000
6~8名様サイズ
直径15センチ
¥3,500
9~11名様サイズ
ホールケーキに添えるメッセージをご要望承ります。ご予約時にお知らせ下さい。
[お食事に関するご予約・お問い合わせ]
THE KAWABUN NAGOYA
〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-30
TEL 052-222‐0020
火曜日を除く10:30~19:00火曜定休
※営業時間は変更になる場合もございます
(4月撮影の場合、何日の撮影でも3月1日ご予約開始)
感性織りなす美しき社交場
ザ・コンダーハウス
1926年、昭和のはじまりとともに築かれた旧名古屋銀行本店。
広小路通りに佇み、街に愛されてきた建物が、
大人たちの集う美しき社交場「ザ・コンダーハウス」として生まれ変わりました。

CONCEPT
コンセプト
扉を開けると広がる別世界。目の前にはレッドカーペットの華やかな大階段。シックで重厚感溢れるインテリアと、ビビッドな色彩とのハーモニー。かつては銀行としてこの街の繁栄の中核を担った建物が時を経て、人々が集う美しき社交場として蘇りました。モダンで洗練された魅力の奥にある、薫り高く芳醇な一面。美しく生きる大人たちが語らい、絆を深めるのにふさわしいダイニング&バー。時代や国境を越えて文化が交差し、新しいカルチャーが生まれる舞台として、ゲストの皆様を温かくおもてなしいたします。

HISTORY
歴史
ザ・コンダーハウスがあるのは、旧名古屋市中区栄町一丁目一番地。かつては繊維業に沸き、戦後は自動車産業の要として歴史を刻んできた名古屋の街において、発展の軸となってきた広小路通りの一角です。昭和初期、金融街として栄えたこの通りには、数々の銀行や保険会社が立ち並んでいました。名古屋銀行本店が建設されたのは1926年(昭和元年)。富の象徴として、現代では考えられないほどの贅を尽くして建てられた希少な銀行建築は「名古屋をつくった建築家」とも名高い鈴木禎次が設計を手掛けています。
設立以来、街の発展とともに歩んできた旧名古屋銀行本店の跡地は都市景観重要建築物に指定され、多くの人々に見守られてきました。2018年春、再びその扉が開き、レストラン&バー、ウェディングパーティが叶うゲストハウスとしてオープン。大人たちが集う美しき社交場として、新しい時代がスタートします。
[ランチ・ディナーチケット]
(¥12,000プラン×ご人数2名様〜)
2名様の場合 ¥24,000
3名様の場合 ¥36,000
4名様の場合 ¥48,000
2~10名様でご利用可能。
2お料理コース・乾杯酒・ホールケーキ・花束込。
2完全個室へのご案内は10%のサービス料金を頂戴いたします。お電話にて個室の空き状況をご確認下さいませ。
2料理の内容は季節によって等で異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
2ご予約は営業1週間前までの受付でございます。
2プランの為クレインメンバーズ割引は適用外でございます。
2最大10名様まで承ります。
2ホールケーキに添えるメッセージをご要望承ります。ご予約時にお知らせ下さい。
[お食事に関するご予約・お問い合わせ]
THE CONDER HOUSE
〒460-0003愛知県名古屋市中区錦2丁目 20番25号
TEL 052-684‐7522
平日10:30~21:00土日祝日15:00~21:00
※営業時間は変更になる場合もございます
(4月撮影の場合、何日の撮影でも2月1日ご予約開始)
よくある質問
Q.
撮影と食事の予約方法は?
A.
写真撮影については創寫舘鶴舞スタジオまたはオレンジスタジオ名古屋に、お食事についてはTHE KAWABUN NAGOYAまたはTHE CONDER HOUSEに、希望の店舗をお選びいただいた上、個別にご予約下さいますようお願い申し上げます。
Q.
どこで撮影時の衣裳の下見をするの?
A.
創寫舘またはオレンジスタジオ名古屋に、事前にご来館いただき、当日お召しになられる振袖をお選びいただきます。
Q.
撮影の正式な成約やキャンセル料は?
A.
撮影の正式なご予約は、衣裳のお下見の際にお申し込み金(20,000円)を頂戴して成立となります。衣裳のお下見がない場合はご成約から2週間以内の振り込みをお願いしております。万が一キャンセルをされる場合はお申し込み金がキャンセル代金に充当されます(お申し込み金以上のキャンセル料は発生しません)。決定後の日程変更等がございました場合、変更手数料5,500円を頂戴いたします。
お食事のキャンセルについては、THE KAWABUN NAGOYAまたはTHE CONDER HOUSEまでお問い合わせ下さい。
Q.
撮影と食事を別日にすることはできますか?
A.
可能でございます。お食事のご予約はお客様ご自身でTHE KAWABUN NAGOYAもしくはTHE CONDER HOUSEへお取りいただいておりますので、お好きなお日にちでご予約いただくことが可能です。なお、撮影・お食事は平日限定となります。
撮影日当日に、THE KAWABUN NAGOYAもしくはTHE CONDER HOUSEにてチケットのご精算とお渡しをさせていただきます。
Q.
お料理の詳しい内容やアレルギーについては?
A.
お食事についてはTHE KAWABUN NAGOYAまたはTHE CONDER HOUSEまでお問い合わせ下さいませ。
Q.
成人式の前撮り撮影はいつがよいの?
A.
撮影は年中可能です。ロケーションフォトを撮影される際は、暑くない時期がおすすめ。その他にも日焼けする前に撮影したい、髪を伸ばしている方は成人式に近い時期が良い、という方もいらっしゃいます。
Q.
成人式当日に写真を撮るし、前撮りする意味があるの?
A.
成人式当日は朝早くから着付の準備をし、式が終わってからは友達と遊びたい!という方がほとんど。そんな式当日にスケジュールを詰め込むよりは余裕を持っての前撮りがおすすめです。
Q.
振袖を持ち込みたいのだけど、持ち込み料はかかる?
A.
持ち込み料金はいただいておりません。帯のみのレンタル等も料金内でお貸しできますので、小物が不足している場合でも安心。ご予約の際にご相談下さい。
Q.
母の振袖を着たいけど、着物はあるが帯がない。
A.
持ち込み衣裳での撮影も承ります!合わせる小物を変えるとお母様の振袖も見違えるほど今風に変身しますよ。撮影用の小物のご用意もございます。ご予約の際にご相談下さい。






































