創寫舘 半田スタジオ

桜咲く季節

皆さん、こんにちは!

創寫舘 半田スタジオです。

今年は本当に暖冬で、冬らしい冬をあまり感じられていない気がします。

そのような状況により2020年は、桜が記録的な早さでの開花予測になっているそうです。
当社スタッフも言っていました。鶴舞公園内で毎年少しだけ早く咲く箇所があるそうですが、
そこを朝通ったらもう咲いていたと。さすがに早すぎる!!と皆でびっくりしました。
全国には早咲きの桜もたくさんありますが、鶴舞公園ではさすがに早いです。

それを聞いて、昨年の秋に勘違いして咲いてしまった桜がテレビで紹介されていたのを思い出しました。

桜って案外おっちょこちょいなんでしょうか?

 

そんな桜の豆知識を少し調べてみました。

 

・「桜」という名の由来
サクラの語源は「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたもの。
「我ら」のらということですね。

 

・昔は縁起が悪いとされていた
「散る」というイメージ(すぐ散る=すぐ心変わりする)
墓地や戦場跡地に多く見られたことで、桜は人骨を吸って育つと言われていた

なかなか怖いイメージですね・・・

 

・桜の葉には毒がある
桜の葉は「クマリン」という毒を生成するそうです。
この毒は雨によって地面に落ち、毒を撒き散らします。
これにより桜の木の下は雑草が生えにくい。
体にはそう強い影響はないので、桜餅程度の少量なら問題なし。

 

・花見団子の意味
花見団子の三色は、季節を表しています。
ピンク・・・桜の花でハル
白・・・雪の色で冬
緑・・・新緑の色で夏

秋がない!と思ったあなた。
秋がない→飽きがない という言葉遊びだそうです。

 

・やらせの人を「さくら」と呼ぶのは・・・
パッと派手に盛り上げてパッと消えていくことから、桜の性質に似ている。との説があるそうです。

 

出典:https://matome.naver.jp/odai/2152040065266420401

いろんな言い伝えがあって面白いですね♪

 

桜を写した撮影の定番といえば入学・卒業ですよね!

半田スタジオは屋外撮影がないので本物の桜は難しいですが、スタッフが擬似桜で頑張っています!
真っ白な壁に桜は、とても映えて素敵ですよ(^^)

 

 

お早めの撮影がお得になっています!ぜひ、お待ちしております!!

 

創寫舘 半田スタジオ

0569-23-7500

handa@soshakan.co.jp