創寫舘 半田スタジオ

ちゃんちゃんこの色について

皆さんこんにちは!
半田スタジオの加藤です。
夜になると少し肌寒い季節になってきましたね、最近衣替えしたばかりなのにもう衣替え!?って感じです(笑)
 
今回はちゃんちゃんこの色についてお話をしていこうと思います。
私事ですが先日親戚が還暦を迎えまして、母に「還暦ってちゃんちゃんこの色は赤だったよね?」と確認したところちゃんちゃんこに赤以外の色があると知らなかったので、もしかしてちゃんちゃんこに赤以外の色があるってことをあまり知られていないのでは?と思いこの記事を書こうとなりました。
 
突然ですがここで問題です皆さんは還暦の時はなぜ赤色なのか知っていますか?
シンキングタイムです!スタート!


 
はい!終了!
答えはですね、厄除けや赤ちゃんに還るという意味で赤のちゃんちゃんこを着るんです!
ちなみになぜ赤ちゃんに還るのかというと60種類ある暦が60歳の時にちょうど一周するからなのだそうです。
へー!知らなかったなあ。。。
身近なお祝い事なのに由来とか知らないことって多いですよね(笑)
 
還暦の次の長寿のお祝いは10年後の古希(70歳)その次は喜寿(77歳)傘寿(80歳)米寿(88歳)卒寿(90歳)白寿(99歳)そして百寿(100歳)の順に長寿のお祝いがあります。
結構長寿祝いって多いんですね。
 
そして今回の本題!
ちゃんちゃんこの色についてなのですが、還暦は上記の通り赤色なのですが古希、喜寿、卒寿は紫色のちゃんちゃんこになります。
傘寿、米寿は黄色。白寿が白色。百寿が桃色になっております。
ちゃんちゃんこにはこんなにたくさんの色があったんですね、、、皆さん知っていました!?
私は知らなかったです。

 
それぞれの色の意味なのですが、
紫は高位を表す色、気品や風格を備えた色なのだそうです。
黄色は米の字の由来実る稲穂からの連想と言われています。
白色は白寿だから。
百寿はももじゅとも読めるので桃色なのだそうです。

 
さて今回ちゃんちゃんこの色についてお話ししましたが、いざ還暦の祝いの写真を撮ろうという時にちゃんちゃんこ着るのは恥ずかしいという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には赤色のブーケなどを持って撮影することも可能です。
ほかにも赤色の服とか小物とかを身に着けても自然なお写真が撮れるのでお勧めです。
 
皆様の周りに長寿のお祝いの年齢の方はいますでしょうか?
みんなで集まって写真を撮るのもいい思い出になって素敵な時間を過ごせますよ。