サクラヒルズ創寫舘

初節句について!

こんにちは!

サクラヒルズ創寫館の栗林です。

最近はだんだんと暖かい日も増えてきましたね !

春まであと少しです

 

3月3日は『桃の節句』のひな祭りということで、

今回はお子様の初節句についてご紹介いたします。

創寫舘(そうしゃかん)

初節句とは、赤ちゃんが初めて迎える『節句』のことです。

赤ちゃんが無事に健やかに成長するようにと願う行事です。

 

女の子の初節句は生まれて初めて迎える3月3日『桃の節句』

男の子の初節句は生まれて初めて迎える5月5日『端午の節句』と言われています。

 

人生に一度きりの初節句!

お子様にとってもママとパパにとっても貴重な記念日です。

家族みんなでお祝いしたことを写真に残してみると素敵な思い出になりますよ

 

 

ここからは、創寫館でお撮りすることができる初節句のお写真についてご紹介いたします!

まずは『桃の節句』からご紹介いたします。

創寫舘(そうしゃかん)

創寫舘(そうしゃかん)

お衣装もご用意がございます。

十二単のお衣装を着て、桃の花やお雛様と一緒に!

女の子のお祝いらしく華やかな雰囲気でお写真をお撮りすることができます

創寫舘(そうしゃかん)

また、ロケーション撮影を行っているサクラヒルズ創寫館では、

お外に咲いている桜と一緒に撮影することもできますよ!

 

次に『端午の節句』のお写真をご紹介いたします。

創寫舘(そうしゃかん)

創寫舘(そうしゃかん)

男の子らしく、兜や鯉のぼりを飾って自然な表情のお写真をお撮りします!

創寫舘(そうしゃかん)

兜を頭に被ってもすごくかわいいです!!

赤ちゃんが被ると兜が大きく見えるので、

大きくなってから見返したときに成長を感じることができると思います。

 

 

以上、初節句についてご紹介いたしました。

お子様お一人のお写真だけではなく、ご家族でのお写真もお撮りすることができますよ!

記念に是非、お写真を残してみてはいかがでしょうか?

 

創寫館では2月末までキッズフォトキャンペーンを行っております。

初節句はもちろん、お宮参りやハーフ成人など、さまざまな撮影の撮影料が今なら無料です。

撮影をご検討の方は、お早めに!お気軽に!ご連絡いただければと思います。

詳しくはホームページをご覧ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております!!